2010年4月29日木曜日

昭和の日

今日は祝日ですが、子供たちは平常勤務です
この学校には年間通して何回か、世間は祝日なのに平常勤務という事があります
これは、夏休みなどをなるべく多く連続で休ませるために学校が考えた結果の休日のやりくりなんですね

ただ、最近特に勘違いなさっているご父兄が多いようですが、息子たちは防衛省職員であって、高校生が本業ではないんですね
普通の会社で考えてみて頂きたいのですが「私はこの祝日は出勤するので、そのぶん夏休みを連続で休めるようにしたいです」などということは通りません
ですから、本来であればあくまでもカレンダー通りの休暇のはずなのですが、学校側の厚意により極力普通の高校生と同じような休みになっているという事を認識してください

明日は体育大会です
北地区のグランドを借りれば父兄も見れると思うのですが、なかなか難しいんでしょうね