高等工科学校 東京都生徒 父母会・賛助会
陸上自衛隊 高等工科学校(旧 少年工科学校)の保護者で結成されている父母会です
都人会のご案内
(移動先: ...)
ホーム
高等工科学校とは?
東京都生徒父母会・賛助会について
FAQ
▼
2010年9月26日日曜日
現役生徒保護者親睦会
›
本日、都内の中華料理店において、現役生徒の保護者による親睦会が行われました 54期4名、55期1名、56期2名の参加と、少し寂しい人数ではありましたが、みなさんいろいろな意見交換をすることができ、中身の濃い親睦会となりました。 次回親睦会は賛助会の方々も含めて11月に開催され...
2010年9月10日金曜日
現役生徒保護者親睦会
›
来る9月26日、赤羽において現役生徒保護者を対象とした親睦会を行います 55期、56期の保護者のみなさん、会長からの連絡が既に行っていると思いますが、是非ともご参加ください。 よろしくお願いします
2010年9月7日火曜日
開校祭 創立記念行事
›
23日は創立記念行事と開校祭です 先日の記事でも触れましたが、今年は例年と違い1日で両方の行事を行います 受付は朝7時からと、さすがに自衛隊だなーと思う時間です 実際に色々と始まるのは9時からですかね 例年ですと、開校祭と創立記念行事の日には防衛大学校の推薦入試が重な...
2010年8月20日金曜日
夏季休暇終了
›
ずいぶん長らく更新できずに申し訳ございませんでした 都人会としては一年の中で一番暇な時期で、とくに大きな活動はありませんでした さて、夏季休暇も終わり、子供達は嫌々ながら武山に戻った事と思います(笑) これからは怒涛の行事ラッシュで、あっという間に冬がきてしまいます ...
2010年7月7日水曜日
富士登山
›
高等工科学校には、少年工科学校時代から続く「富士野営訓練」というのがあります これは文字通り、富士山で野営訓練をします 期間は1週間程度 この訓練の総仕上げとして、富士山頂まで登るというイベントがあるのですが、なんと今年は富士登山をしないらしいです どうしてなんでしょうね...
2010年7月2日金曜日
1/4
›
高等工科学校での1年間も1/4が経過しました 2~3年生の保護者の方はサイクルがお分かりだと思いますが、1年生の保護者の方は夏休みが待ち遠しいのではないでしょうか? 学校では無事に中間試験も終わり、夏季休暇に向けて相変わらずの忙しい生活を送っています 特に3年生は、伝統...
2010年6月16日水曜日
前期中間試験
›
高等工科学校は1年を前期と後期に分けて管理しています。 勉強面では前期の中間試験・期末試験、後期の中間試験・期末試験の合計4回のテストで成績がでます。 明日(17日)から前期の中間試験が始まりますね 今回は17・18で試験をして、19・20が土日で休みとなり、21日が試験...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示